Info & Update
- 2023-06(1)
- 2023-05(5)
- 2023-04(2)
- 2023-03(2)
- 2023-02(2)
- 2022-12(2)
- 2022-11(2)
- 2022-10(2)
- 2022-09(3)
- 2022-08(1)
- 2022-07(4)
- 2022-06(1)
- 2022-05(2)
- 2022-04(5)
- 2022-03(1)
Update ブログ更新&終了と、プラクティショナー向けメニュー掲載

こんにちは。はやくも梅雨のような4月の下旬です。
昨日、これまでの移行期に事務連絡のために作っていた「アルガンザ・アップデート」のブログに、セイクレッドレイキのリニューアル一段落、の記事を書きました。今後、こちらの「お知らせ」(info)のコーナーが同じ役目を担えると思うので、同ブログの更新は終了します。
https://arganzaupdate.hateblo.jp
今日見直しして、気がついた2点を、さきほど加筆・修正してきました。昨日の記事ではなく、その前の記事で、今後の正式な伝授の形がこのたび、完成し、それに合わせてテキストを書き終えているので、「第一世代・後半」の方々には、新しいスタイルで(セッション〜認定までのフロー、お代)の受付となります。
それから、前記事では「プラクティショナーになる人は、プログレッシヴ3つ修了が望ましい」と書いていましたが、その考えは変わりませんが、必須条件としては、その一段先の、ティーチャー伝授の条件としました。世界観、ジェネシス情報、体験を通じての理解、全てにおいて、プログレッシヴ3つ修了は心よりおすすめします(私以外のプラクティショナーさんから受けても構いません)が、順番やタイミングは人それぞれと思いますので。
もう一つのお知らせ、プラクティショナーさん向けのメニューを掲載しました。
ウスイやセイキム、スピリットレイキのティーチャー伝授、各アルガンザワーク伝授、および各種セッションは、プラクティショナーさんたちに限り、今後も受付可能です。3万円だったアルガンザワークも22000円にさせて頂きました。ご自身でヒーラーさんをしていても、というか、だからこそ、時々、山が立ちはだかることも、混乱したり、低迷してしまうことも、あるかと思います。フォローアップとして、ご遠慮なく活用下さい。
期限は特に決めていません。世相も不安定で、エナジーワークにどの程度、今後、私自身が関わりを持つか。も、見えていないので、現場で、頑張ってくれている皆様へのフォロー体制は、アルガンザの場がある限りは続けたいと思います。
プログレッシヴワークのセッションだけは、5段階、4段階に渡って、その方の解放と癒しの流れに伴奏するという性質から、今年の夏あたりまでで、セッション受付は終了しようかと思っています。以後は、他のプラクティショナーさんから受けていただいて、希望の場合は、プラクティショナー伝授テキストの質疑応答と認定、の部分だけ、私のほうで承ります。今年の秋以後は、カレッジ等講座の改定とリリース、the Genesis などの販売に向けた執筆、編集作業に入るので、というのがその理由です。
ではでは、今日のお知らせは以上です。
いつもありがとうございます
Love and Grace,
Amari
レムリアン・セイクレッドレイキ™️ ページをUPしました

出来ました!
新しい「レムリアン・セイクレッドレイキ」のページ。本日UPしました。
https://arganza.biz/free/sacredreiki
テキストの情報量が膨大な中から、抜粋し、編集、少し手を加えて。
今回の改定には、ジェネシスの最新情報が反映されましたが、他のアルガンザワークとやはり一味違うのは、レムリアという2億年近い壮大な時間と、人間世界ではない広大な自然界の広がりが、舞台であるという点。
結局今回の改定にあたって、前から言っていたような、過去のセッション記録を振り返るということは殆どしませんでしたが、直近のプラクティショナーさんたちへのセッション、アチューンメントで必要な情報が来ていたのと、「ジェネシス」を多方面で展開してきたことから、既にその歴史が頭の中にだいたい、入っていたりもして。また、書類を振り返らずとも、自然と浮かんでくる懐かしいセッション風景(レムリアのヴィジョン、物語)の数々で、目の前にレムリアが広がっているような感覚で、今回、テキストも綴りました。そんな作業がとても、楽しかった。
ではでは、お知らせまでに。
プラクティショナーさんたちには、テキストが送られたばかり、という段階なので、ワークの受付がスタートするのはまだ少し先になるかと思いますが・・ぜひ、ご検討下さい。
Love and Grace,
Amari
ぼちぼちと、日記をつづっています

以前買ったことがある、10年以上前のラザリスのカレンダーから。私の中のラジエルのイメージにぴったり。
少し前から、このHPの片隅で日々の仕事からの雑感、呟きを「日記」機能を使って綴っています。
メニュー欄、「A Diary」からお入り頂けます。
正式なお知らせ・連絡は、アップデートプログや、こちらの「お知らせ」に載せますが、まだそこに至っていないこと、仕事をまとめて行く中で感じたこと、など。
少しお役に立てるかもしれない、インスピレーションや気づきのシェア、など。
宜しければ、時折、覗いて下さい。
Amari
新しいページ「エナジーヒーリングとは?」をUP

初めまして・・の方、偶然、検索エンジンからたどり着いた方、ヒーリングって何だ?という方でも伝わるようにという意図で、新しいページを書きました。
about Energy Healing エナジーヒーリングとは?
https://arganza.biz/free/abouthealing
アルガンザワークのようなヒーリングを何て呼ぼうかと前から考えていましたが、エナジーワークと言ったり、エナジーヒーリングと言ってみたり。今後は、分かりやすいよう「エナジーヒーリング」で統一してみようかと思います。
正しく伝わるよう。。かつ、「癒されること」には、パーソナリティだけではなく、ホリスティックな全体としての「わたし」が含まれるのだ、むしろそこに回帰していく道のりだからこそ、パーソナリティの「わたし」にも癒し、浄化が起きるのだということを、伝えようという気持ちで。
まだシステムに慣れず・・「あれれ?」と言いながらの作業です。サイト全体において、表示がおかしいところ、など見つけた方はお手数で恐縮ですが教えて頂けると有り難いです。
また、メールアドレスが変更になっています。ご連絡下さる方は、お問い合わせフォームやリュミエールブランシュのメルアドでお願いします。変更後のアドレスでお返事致します。
ではでは
いつもありがとうございます。
Amari
オフィス・アルガンザとして

前回サイトを作り替えたのは確か、2018年だったでしょうか。
あの頃は移行期で、それまでの活動の多くに区切りをつけ、自宅から遠くなってしまった(自宅を2016年に引っ越していたので)横浜のサロン&オフィスを移転したのも2018年。
サロンの一般のお客様セッション受付は2018年の途中で終了。スクール生や卒業生のセッション、伝授、講座、勉強会はまだ続けている。という段階で、「エコールドアルガンザ」という雑学的な枝葉を広げた講座群も展開していこうとしていたので、一生懸命にそれらの募集ページを作っていたのが懐かしい。
けれど、何かはもう、エネルギー的に終わっていた・・ようで。あるとしたらサービス精神と、卒業生のみなさんが集まる場をと考える私らしい発想でした。
一方で、活動のメインはこれまでの仕事の「まとめ」作業に入ったことで研究味を帯び、「深める」「仕上げる」作業や、神智学の影響を受けながらの方向へ。
趣味の雑学的な講座を、自分も楽しみながら展開しようとしていたら、きっと今のこの場所に立つまでかなり時間がかかっていたことでしょう。
必要なものと、必要でなかったのに作ったもの、移行期用に書いたけど既に段階・状況が変わったものが混在する、つい最近まであったアルガンザのHP でしたが、ようやく、ようやく、今の状況に合った新しい「場」を、作り途中ではありますが、公開することが出来ました。
今、必要なのは、プラクティショナーとしてアルガンザワークを担ってくれている方々が、お客様向け情報にリンクしている、ワーク提供元としての、アルガンザのサイト。
まずはそこまでを、最初の段階の目標としました。このシステムに登録したのはなんと2020年の8月であった!! だいぶ放置してしまっていましたが、やはりリニューアルといったら今このタイミングであったと、しみじみ思います。
「移行期」を抜けて。
今後のアルガンザのコンセプトは、トップページのウェルカムメッセージにある通りです。
リュミエールブランシュのショップとともに、これからこのHPも、多くの「中身」を載せていきます。
同時に、「フォトアルバム」というシステムが搭載されていたので、それを利用してこれまでの歩みを写真で振り返るコーナーも作りました。宜しければぜひご覧ください。こちらも、まだまだまだ・・・写真もたくさんある筈なので、増やしていきたいと思います。
サイトのアドレスも変更となりました。お手数をお掛けしますが、リンク等の張り替え、宜しくお願い致します。
ページ同士でリンクを貼る、トップページから直接(ナビゲーションを開かずに)各セクションや重要なページに行けるようにする、ジェネシスやプログレッシヴなどの情報を、初めて到着した方々に分かりやすく提示する、など、まだまだ、作業途中です。ちょっとご不便をお掛けするかと思いますが。。。
モバイルでの確認、表示の修正などもまだで・・おかしな箇所もあるかも。
and プラクティショナーの皆さん、万が一、認定者蘭に間違いがありましたらお知らせを!認定者ページがなぜか、古いヴァージョンになって保存されてしまい、最新情報が??になってしまいました。
ではでは!
Amari